【ネタバレ】ガンニバルシーズン2続編の配信はいつから?内容と追加キャストを予想

当ページのリンクには広告が含まれています。
ガンニバル シーズン2 いつ配信?
  • ガンニバルのシーズン2(続編)配信の可能性はあるのか・いつからなのか
  • シーズン2で描かれる内容を予想

累計発行部数210万部以上を突破した人気サスペンス漫画「ガンニバル」。

2022年に動画配信サービス「ディズニープラス」のオリジナルドラマとして実写化され大ヒットしました。

最終話が配信終了するとすぐに続編を期待する声がSNSで多く聞こえ、シーズン2(続編)を待ち望むファンがたくさんいます。

最新情報※2024/11更新

ガンニバルシーズン2放送が2025/3/19に決定‼️

この記事ではガンニバルのシーズン2がそもそもあるのか、描かれる内容や新キャストなど予想をしていきます。

この記事は「ガンニバル」漫画、ドラマのネタバレを含みますので、未見の方はご注意ください。

ガンニバルはディズニープラス独占!

動画配信サービス「ディズニープラス」

Disney+
  • 月額990円(税込)
  • 21,000本の動画が全て見放題
  • 「ダンダダン」等最新アニメも多数配信
  • PCやスマホ・テレビでどこでも視聴できる
  • ダウンロード数制限なしでオフライン再生が可能
ディズニープラス 登録方法
5分ほどの手続きですぐに見れます♩

\年末年始のQOL爆上がり👍🏻/

2ヶ月分無料で使える年額プランはコチラ

※ドコモ経由の加入でdポイントが990ptもらえる!

docomoからディズニープラスに登録する

タップできる目次

ガンニバルシーズン2(続編)配信開始日が2025年3/19に決定!

※随時最新情報に更新していきます。

2024/11/21更新

「ガンニバル シーズン2」配信開始日

→2025/3/19(水)に決定しました!

ガンニバルシーズン2はまだ配信開始日の情報がありません。

が、複数の「ドラマエキストラ募集サイト」に共通の情報があるのを発見しました。

ドラマ「ガンニバル」シーズン2エキストラ募集のお知らせ|お知らせ|栃木県フィルムコミッション
【エキストラ】配信ドラマ「ガンニバルseason2」エキストラ募集☆|ひょうごロケ支援Netより引用

2つのサイトともにガンニバルシーズン2の配信を「2024年秋配信予定」と表記しています!

ゆき

これは2024年秋が濃厚…?!

しかし季節はもう秋。

2022年に配信された『ガンニバル』も秋頃にドラマ化発表があり、配信開始が同年12/28でした。

そこから予想をすると、今年の末(12月中頃)から配信されるのでは…?と踏んでいます!

ゆき

ディズニープラスの公式Xをチェックしておこう!

ガンニバルのシーズン2(続編)はどこまで描かれる?

悩んでいる人

実写ドラマのガンニバルシーズン2は
原作漫画のどのあたりまで描かれるかな?

ガンニバルのシーズン2、筆者は漫画版のラスト(120話)まで描かれると予想しています。

漫画「ガンニバル」のストーリーは、以下のようにざっくり4つに分けられます。

1話〜56話(1〜6巻)←ドラマはここまで大悟赴任から奉納祭の前日まで
57話〜81話(7〜9巻)奉納祭当日
82話〜101話(9〜11巻)正宗による過去回想パート
102話〜120話(12〜13巻)奉納祭〜ラスト
筆者がストーリーを4つに区切りました
  1. 大悟赴任から奉納祭の前日まで
  2. 奉納祭当日
  3. 神主である正宗による過去回想シーン
  4. 現代に戻り奉納祭クライマックス〜ラスト

放送済みのドラマシーズン1(全7話)では①の「大悟が村の秘密を探るパート」漫画でいう「56話」で終了。ちょうど折り返し地点でエンディングを迎えました。

残る話数は64話なので、このペースでいけば1シーズン分で配信できる内容です。

またシーズン1のラストは104話の再現シーンで締めくられていたので、続編では④の奉納祭クライマックスまで描くと思います。

したがって続編は漫画に沿って最終話まで描かれるか、オリジナルのラストシーンを迎えるかのどちらか……。

いずれにしても第2シーズンで完結するのでは?と推測しています。

ガンニバルのシーズン2(続編)の追加キャストは?

実写版ガンニバルの続編で追加になると予想されるキャストは若い頃の後藤銀と神山正宗です。

原作通りの展開なら、実写版のシーズン2は後藤銀の若い頃のストーリーを中心に描かれるでしょう。

原作の若かりし銀はとても妖艶な美女として描かれていました。

また、今では歯が抜けたおじいさんになった神主の神山正宗も若い頃は美少年として描かれていたので、実写化される際は誰が演じるのか注目です!

正宗視点で描かれる供花村の過去編はほんとうに濃い。

「人を食う巨人の老人が怖い」というありがちなストーリーが「過去編」によりガラッと変化し、より深い物語へと進化します。

原作漫画は過去編途中(93話)からどのアプリでも有料になりますが、ここからガンニバルの本気が見れるので課金してでも読んで欲しいです。

私は初回購入が半額キャンペーン実施中の「Amebaマンガ」で11,12,13話を一気に購入したので、実写ドラマに備えて何度も読み返しています!

\専用アプリで読みやすい♩/

Amebaマンガ
ゆき

何度も読み返したい漫画なので購入推奨です!

ガンニバルは他の大手電子書籍サービスでも販売されています。電子書籍サービスの選び方は暇つぶし漫画ブログさんの比較記事がわかりやすくて参考になります↓↓

関連記事【電子書籍サービスの比較】漫画や小説を買うなら購入サイトはどこがいい?おすすめストア人気ランキング

ガンニバルシーズン2(続編)はある?まとめ

この記事では「ガンニバルのシーズン2(続編)」を予想しました。

続編ドラマ化予想
  • 続編ドラマ化する?→する!
  • 配信日→未定
  • 内容→完結するらしい!
  • キャスト→過去編(銀と正宗)に注目

2023年2月に配信された「ガンニバル」は原作漫画のおよそ半分の地点までを描いておわりました。

漫画通りに話が進めば、ドラマではこのあと「奉納祭」が始まり、物語は一番の盛り上がりを見せます。

ドラマ自体の評判も良かったので、何か特別な事情がない限り続編は描かれると予想しています。

→続編『ガンニバル シーズン2』制作が決まりました!(配信は今年秋〜冬説が濃厚!!)

新たに配信日やキャストの情報が入り次第、この記事を猛スピードで更新していきますね!

ガンニバルが見られるのはディズニープラスだけ!

動画配信サービス「ディズニープラス」

Disney+
  • 月額990円(税込)
  • 21,000本の動画がぜんぶ見放題
  • 今季アニメや最新映画も多数配信
  • PCやスマホ・テレビでどこでも視聴できる
  • ダウンロード数制限なしでオフライン再生が可能
ディズニープラス 登録方法
5分ほどの手続きですぐに見れます♩

\見始めたらマジで止まらない/

2ヶ月分無料で使える年額プランはコチラ

※ドコモ経由の加入でdポイントが990ptもらえる!

docomoからディズニープラスに登録する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次